自分の輪郭を掴む

タスク消化の日々で、うすぼんやりしてしまった私自身の輪郭を掴む

その名はホットクックーホットクックハイ編ー

9月中旬、新型ホットクックが我が家にお目見えした。収納場所もばっちり確保、工事不要の食洗機の横へ。ホワイトで揃っててイケてるねお二人さん。

 

f:id:yokutaberu24:20210922184612j:image

 

4連休でいそいそと作ったものはこちら

 

◎無水カレー

ホットクックの看板メニュー。ルーの濃さに頼った今までのカレーとは違い、溶け込んだ野菜を感じる!ルー不使用にチャレンジしたくなる気持ちも分かるな。セロリやトマトを子供が楽々食べてしまえるのもGood!

 

◎サラダチキン

お鍋より柔らかく出来た。『いつもより胸肉大きめだから、少し長めにお湯につけとくか』→熱が入りすぎ、硬い。といった失敗がなく、いつ作っても均一に作れるのが最高。

 

◎ゆで卵

冷蔵庫から出したてか、サイズ、お湯の量、結構ブレることの多いゆで卵。水がほんの少しで済むのも良い。

 

○ハマチ大根

安かったので、ブリじゃなくてハマチ。大根が茶色くないのに味がしみてて本当に美味しかった。というか、ハマチの旨味も出きって大根にしみてしまった感…?ハマチがイマイチ。そもそもブリで作ってないので自己責任か。

 

△鳥手羽元とじゃがいもとしめじの塩煮

なんとなく手羽元と大根の煮物コースにしたら、じゃがいもが溶けて無くなっていた。ポタージュの上に鳥手羽元としめじが乗っている状態。こんなに火が入ると思ってなかった。柔らかいものを中心に火加減を考えなければならない。次回は肉じゃがコース&メークイーンで挑戦。

 

◎野菜スープ

夫が初挑戦。本人的にも簡単で美味しく出来て嬉しい模様。ホットクック導入の目的は『調理の属人化防止』だったので、当面の目標、『夫にホットクックに親しみを持ってもらう』は達成出来そう。子供が2回もおかわりした。

 

今週は、いわしの骨まで柔らかい煮、いも煮にチャレンジする予定。いわしや里芋という、普段買わない具材とも出会えるのも良きところ。(食費は上がりそうだけど)

 

ホットクックと夫と私と3人で、毎日の夜ごはんを普段なく美味しいものにしていきたい。